健康管理
今年、本格的に夫の扶養に入りました。
高卒で働き始め、49歳まで、ずっと自分の保険証だったから
なんか、不思議。
で、夫の会社から健康診断受けてくださいって通知が来て、
500円で、前に行っていた会社よりも、めっちゃ項目多くて
子宮がんと乳がん検診もできて、おとくじゃん!
今までいた会社って、何?最低限の申し訳程度の項目しかなかったのに!
って、思ったわけですよ。
でも、子宮内エコーは無かったので、自主的に行くことにしました。
10数年前から、自主的に子宮がんとエコーはやっていたんですがね。
数年前から、筋腫と卵巣の腫れはみられまして、きになっていたので。
都内の病院から地元に転院したくて、紹介状は書いてもらっていたのですが、
1年近く近所でさがすのをさぼっていて、やっと9月に行って、
「やっぱり筋腫と卵巣の腫れがありますから、3ケ月後に来て」と言われ
今日行ってきました。特に変わらなかったので、一安心。
んで、4ケ月ごに、またねーって感じ。
女性の皆さま、20歳過ぎたら、子宮がん検診いきましょうね。
乳がん検診もね
0コメント